TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

駆除研究所 本日の現場ブログ

2020-01-13 人と動物の成長!

令和2年1月13日

こんにちは(^^)

日東防疫(株)大分オフィス、駆除研究所ブログ月曜担当の内海です。

11日の土曜日にアミュプラザ(大分駅)に行ってきました。

夜になるといくつものグループが待ち合わせをしていて、どのグループも10人くらいの団体です。

そして顔を見ると若い!大学生くらいの子ばかりです。

そうか・・・成人式の為に帰省中だったのですね!!

待ち合わせの場所で久しぶりの再会に喜ぶ姿が微笑ましかったです(^^)

振袖の展示も見かけ、可愛いかったです♪

偶然見かけたあの子達も当日は素敵な成人式を迎えたのでしょうね(*´▽`*)

おめでとうございます!!

自分の娘と重なって泣けてきます オオキクナッタネェ(T-T)←ちなみにうちの娘はまだ中学1年生w

子供が育つのは喜ばしい事ですが、人間の生活環境に勝手に入り込んできている動物の成長に関しては人は喜べません。

イタチのご依頼増えてますよ!

みなさん言われるのが、天井裏にずっといるわけではないようで数日に一度帰ってきて物音がすると・・・

今年は暖冬なので外でも過ごせてるのか、他のお家と行き来しているのかわかりませんが、今がチャンス!ということだけは言えます。

イタチの滞在が長くなればなるほど天井裏は汚され、断熱材もボロボロ、天井には糞尿のシミが付き、悪臭もひどいものになります。

春先にイタチベイビーが産まれたら泣きまくり、走りまくりの騒音被害も出てきます。

数日に一度でも入り込んできているということは侵入口があるということなので、そこをふさいでしまわないと何度も同じことの繰り返しです。

何が入り込んでいるかわからないと言う方も日東防疫にお任せください。

状況やフン、足跡や少量の毛など現場に残されたヒントで動物を特定します。

イタチ、テン、アナグマ、アライグマなどでお困りの方はご相談ください。

お待ちしております。

フリーダイアル

0120-574-410

2020-01-10 この時期は イタチです!

こんにちは\(^o^)/

日東防疫(株)・駆除研究所

請求書事務担当の安藤です(^o^)v

銀行が、30日が最後だったので…

毎年来年に持ち越すのは安藤的に嫌なのでいつも銀行の最終日と同じ日に出て!

今年の請求書発行を終了させてから、ゆっくりした安藤です(^o^)v

元日からは、料理もせずおせちの残り物と何かを購入して食事を済ませていたので…

6日からの食事作り苦痛でした(ToT)

お休みは、自分をダメダメ人間にしてしまいますねぇ~

皆さんも同じかしら?

元旦・2日にかけて…

三社参りして参りました。

別府の八幡朝見神社

大分市の春日神社

宇佐市の八幡総本宮 宇佐神宮

まあ~どこも人だらけでございました。

今年も良い1年になるといいなぁ~

皆様にとっても、素敵な1年になります様に\(^o^)/

さあ~年明け早々のお電話はやっぱり

イタチでした~

この時期は…天井裏で大暴れする小動物に悩まされる時期なんです(ToT)

マイホームはいつまでも綺麗ではないですよね…

経年劣化で、室内も汚れてくるのと一緒で室外も台風や地震  先日の暴風などで…

屋根がずれたりして隙間が開きます。

そこを小動物が外は寒いので、天井裏を寝床にするのです。

脅しではありませんよ⬇️

一度寝床にされると毎年戻ってくるのです。

毎年生活するという事は…

・天井裏で糞尿がどんどんたまる。

・子どもが春頃産まれるので、毎年生活するイタチがなんらかの原因で死んだとしても子どもは増えているので戻る確率倍!

・天井裏の断熱材の間に入りこまれたら…

天井裏は断熱材でぐちゃぐちゃ!

断熱材を交換しないといけなくなる。

弊社は金額が高いとアンケートにありますが…

中途半端にはしません。

徹底的に穴を見つけただし塞ぎ、3年間の保証(事情があり付けられない場合はご説明致します)が付いていますので…

お客さまに寄り添います。

住み着かれる前の調査を依頼すると安心だと思います。

自分では出来ない場所なのですが、予防は必要だと思います。

ご相談お待ちしたおりますよ!\(^o^)/

2020-01-08 ネズミも ビックリかも

おはようございます。

日東防疫 株式会社 大分オフィスの久保です。

なんだか暖かく 正月といえば 正月でしたが

雰囲気を余り感じないお正月だった気がしてます。

日中は 日差しに暖かさを感じてました。

今年は 暖冬かもしれませんねエー。

しかし、 暖冬ならば 暖冬で 困ることもあります。

スキー場 洋服 暖房器具など 来年行こう 来年買おうと

なってしまう可能性があります。

やはり 冬は 寒く 夏は 暑い(ほどほど)のが

いいかもしれないですね。

 

年末年始は、 私の実家竹田市と家内の実家大分市大在に

行ったくらいで あまり遠出はしてません。

ぽかぽか陽気で 佐賀の関に ドライブにいきました。

釣りが 好きなので 様子見に行きましたが

アジが 釣れてました。南蛮にしたらおいしそうなサイズ

でした。刺身にできるサイズなら・・・釣るのですが・・

あれやこれやしない間に 正月休み終わりました。

 

今週は 定期現場が メインですが、

暖かいせいか ネズミの屋内侵入も少ない気がします。

今週は 暖かいみたいなので 人間と一緒で

外が気持ちよいのかもしれません。

しかし 急激な温度変化により 一気に侵入する場合もあり

気は 抜けません。

1月も あっという間に 通り過ぎそうです。

安全第一で 今年も行きます。

 

 

 

 

 

2020-01-06 本日より営業しております!

令和2年1月6日

明けましておめでとうございます。

日東防疫(株)大分オフィス、駆除研究所 月曜日ブログ担当の内海です。

弊社本日より通常営業です。

今日はまず大分オフィスで初詣に行き令和2年の祈願をしてきました。

今日から仕事始めの企業が多いのでしょう。同じ制服やはっぴを着て参拝している方がとても多かったです。

年末年始の私はお休みをいただき家族でゆっくりと過ごしました。

夜更かしをして起きられない子供を引きずるように初詣に行き、

お目当ての福袋を買えなかったストレスで初売りで爆買いし、

子供と親子試合をして筋肉痛になり、

義両親と焼肉に行き、はち切れんばかりに食べまくり、あげくにご馳走になるという鬼嫁っぷり笑

と、割とハードな・・・いや、とても充実したお休みになりました。

私がのんびり過ごしてる間、弊社は年末年始はお休みをいただいていたのですが、休み中にも動いてた事があります。

そう、求人活動!!

な、なんと

求人案内さんに掲載させていただきました!

あつまるくんのきゅ~うじーんあんないっ♪♪です⭐

正社員&現場アシスタントパート の募集です!!

スーパーや、学校にも置かれているそうなので見かけられたらぜひお手に取ってごらんください。

年末に私が見かけたところにはもうすでに今現在在庫はありませんでした(^_^;)

転職、UIJターンでの就職をお考えの方!直接ご連絡いただいても大丈夫ですよ!!

日東防疫のホームページでも掲載中!

https://www.oita-nittoboueki.com/recruit/

詳しい条件など知りたいという方でもお気軽にどうぞ!

大分オフィス

0120-574-410

↑こちらのフリーダイアルでも受付中です(^^)

今年も日東防疫、駆除研究所をよろしくお願いいたします。

2020-01-03 昨年はお世話になりました!今年も6日より…よろしくお願い致しますm(__)m

こんにちは\(^o^)/

日東防疫(株)・駆除研究所

請求書事務担当の安藤です(^o^)v

 

明けましておめでとうございますm(__)m

本年もどうぞ日東防疫(株)・駆除研究所  を

よろしくお願い致しますm(__)m

本年の営業が始まるのは…

1月6日より…通常営業です。

もう少しお待ちくださいませ。

会社は留守番電話になっておりますので…

困っている事・お名前・お電話番号は最低吹き込んで頂き、営業が始まったら連絡されていただきますm(__)m

昨年も、安藤は予防が一番大事と言って来ましたが!

今年も予防!予防!とブログさせていただきます\(^o^)/

いろいろな情報をお客さま目線で発信していけると嬉しいです(^o^)v

ホームページも隅々まで見て貰えると嬉しいですm(__)m

よろしくお願い致しますm(__)m

2020-01-01 子年!ねずみ

新年 明けまして おめでとうございます。

日東防疫 大分オフィス 駆除研究所の久保です。

本年も よろしく お願い致します。

2020年 スタートです。今年は オリンピックも開催され

大分オフィスの本格的なスタートの年となります。

日東防疫株式会社は、

広島営業所 別府営業所 大分オフィスの3拠点を軸に

始動します。

 

本年は 🐀 年ということもあり

干支でも スタートの年です。

新たな挑戦をするには 恰好の年ですね。

 

今年も 安全第一で 行きます。

 

 

 

 

 

2019-12-30 虫供養と大掃除をしました!

こんにちは(^^)

日東防疫(株)、駆除研究所 月曜日ブログ担当の内海です。

年末・・・慌ただしいですね(^_^;)

皆様いかがお過ごしですか?

弊社は令和元年12月28日から令和2年1月5日まで年末年始休みをいただいております。

お休み前に本社と大分オフィスの男性社員で虫供養に行ってきました。

本社へ戻り神棚にも

本社では大掃除も終わらせました。

すごい量のゴミです!

新年1月6日から営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

令和元年お世話になりました。

いいお年をお迎えください。

2019-12-27 コウモリ・イタチ アレルギー症状出てないですか?

こんにちは\(^o^)/

日東防疫(株)・駆除研究所

請求書事務担当の安藤です(^o^)v

安藤の次男の部屋にねこ!

じじちゃんが来てるのですが…

可愛くて…朝仕事に行く前に

安藤  顔をすり付けてしまいまして…

仕事に行った日の午前中、顔が痒かった安藤でした(ToT)

もしかして、ねこアレルギーがあるのかしら?

ないない  ないと信じます!

アレルギーといえば…

先日お客さまで、お子さんがアレルギー症状が出て、家の周りや換気口付近・ベランダでコウモリの糞が結構落ちている。

マイホームが10年保証で少し前に天井裏に上がってみて貰ったが、コウモリやコウモリの糞はなかった。

マイホーム業者さんが、心配であれば一度見て貰った方がいいのでは?と進められたとの事。

心の中で、お客さま ナイスです。と叫びました。

ひどくなる前の予防と、経年劣化で開いた穴を塞いでおけば、コウモリやイタチに見付かり居心地の良い場所に選ばれる心配はありません。

早目のご連絡ありがとうございます!と、思いました。

あまり金額もかからず、施工出来れば良いなぁ~と思った安藤です(^o^)v

自分では、経年劣化で開いた穴を塞ぐ事は難しいです。

大工さんだって塞ぎきれなくて、弊社にたどり着き やっと安眠出来る様になりましたといっていたお客さまもいました。

金額は高いとアンケートにかかれているけど…納得しましたとも書いてくださっている方も多いので!

今から業者を探されるお客さまは、ホームページを見て頂き、お客さまの声アンケート参考にして弊社を選んで貰えると有難いですm(__)m

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

 

2019-12-25 チャバネ駆除現場!

おはよう ございます。

日東防疫 大分営業所 駆除研究所の久保です。

今年も 残すところ 1週間弱となりました。

年々年をとるのが 早く感じてます。

あっという間の 12ヶ月 またひとつ年を重ねる・・

重ねると言う事は 上書きして 年々上がっていってるのか

それとも 下がっていってるのか 肉体的には↓かな

しかし、 現場での 経験は 増えてます。

うまく 現場で 活かしていこうと思います。

 

先日 チャバネゴキブリの駆除に行きました。

マイクロカプセル剤を 周辺に処理して

 

室内全域に 空間噴霧処理を 実施しました。

なかなか 駆除が 困難なゴキブリですが

モニタリング(生息調査)を実施して経過を

見る必要があります。

調査器具によるモニタリングも重要となります。

 

今週は 大分市内の天井裏の調査も増えてきています。

寒くなり ネズミ イタチ等の害獣が 侵入するケースが

増えてきています。 お正月に帰省したのはいいけど

天井裏で ガタガタ ドスンで びっくりするケースも

あります。

弊社は 12月28日~1月5日までお休みです。

6日からは、スタートしてますよ。

ラストスパート安全第一で 行きます。

 

 

 

 

 

 

2019-12-23 paypay支払いで5%得しよう!!さらに今ならキャンペーン中!

こんにちは(^▽^)/

日東防疫㈱大分オフィス、駆除研究所の月曜日ブログ担当 内海です。

 

弊社のお支払いはpaypayでできることは以前お知らせしましたが、今回はお得な情報です!

なんと・・・paypayで支払いをすると5%戻ってきます!

5%戻ってくるのは消費者還元事業で2020年6月30日までとなっています。上限は25000円です。

 

さらにpaypayのキャンペーンで今なら20回に1回の確率で最大1000円相当戻ってきます!

この1000円相当戻るキャンペーンはpaypayが行っているもので2020年1月31日までとなっております。

 

お客様がpaypayアプリを登録していることが絶対条件ですのでpaypayでのお支払いをお考えの方は登録をしておいてくださいね(⌒∇⌒)

 

お支払いでお得になるpaypayぜひご活用ください!!

 

 

 

 

駆除研究所へのお問い合わせはこちらから