駆除研究所 本日の現場ブログ
2022-01-24 コロナウイルス消毒!
おはようございます。
R4年1月24日月曜日ブログ担当の内海です。
新型コロナウイルスまだまだ猛威をふるっていますね(´;ω;`)
厚生労働省のホームページに感染リスクが高まる5つの場面というのが載っていました。
①飲食を伴う懇親会等
②大人数や長時間におよぶ飲食
③マスクなしでの会話
④狭い空間での共同生活
⑤居場所の切り替わり
この⑤番がなるほどなぁと思ったのでお伝えしておきます。
居場所の切り替わりとは何かというと、
●仕事での休憩時間に入った時など、居場所が切り替わると、気の緩みや環境の変化により、感染リスクが高まることがある。
●休憩室、喫煙所、更衣室での感染が疑われる事例が確認されている。
とのことです。
みなさん仕事中は感染予防にとても気を付けていることと思いますが、仕事が終わったら安心して感染予防もおろそかになっていませんか?
厚生労働省からの5つ注意も守り、外出もほとんどせずに気をつけていたのにかかってしまう方もいるのが新型コロナウイルスです。
そんな時は弊社に消毒をご依頼ください。
社員から感染者がでたので営業ができないという最悪の事態を回避するためにもPCR検査を受けるのが決まった時点でご連絡ください。
感染者が出てしまってもコロナウイルス消毒後次の日には営業可能になります。
新型コロナウイルス消毒は弊社まで!!



2022-01-21 神さまお願い!
こんにちは\(^o^)/
令和4年1月21日金曜日
日東防除(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(*^O^*)
土曜日にお友だちとウォーキングをしてます!
コースに 火売神社!
お参りさせて貰っています。
そこで!



火鬼の衣装が飾られていました。
かっこ良かったので、見てくださいm(__)m
日東防除(株)本社や安藤家の氏神さまなので!
感謝をお伝えしております。
前回のブログでも!
新型コロナウイルス オミクロン株の事話しましたが…
本当に増えております。
皆さま気をつけているとは思いますが!
十分お気をつけくださいませm(__)m
神さまお願い!
収束お願い致しますm(__)m
現場スタッフ!
コロナ消毒連日 ご苦労様ですm(__)m
お疲れだと免疫力低下するから、栄養があるもの食べて
睡眠取れないと思いますが、取れる時はしっかり寝て欲しいです!
o(^o^)o頑張って!o(^o^)o
神さま!
日東防除(株)・駆除研究所の社員の健康を!
見守りくださいませm(__)m
2022-01-19 コロナ増えてます。
おはようございます。
令和4年1月19日水曜日担当の久保です。
いつの間にか1月も半分は 終了しました。
お正月気分も どこかに 行ってしまいました。
近頃は 大雪 火山噴火 津波
いろいろなことが 各地で起こっています。
人(生き物)は、自然の猛威には 勝てません。
自然は 想定内のことが 起こるのは普通で
想定外のことが おこれば 被害が大きくなります。
まだ、地球の内部のことが 解らないことだらけなので
地震、火山の噴火など予測は 非常に困難だと思います。
地震学というのも 奥が深く 解らない事だらけでしょうが
今日の新型コロナウイルスも なかなか 終わりません。
コロナウイルスという 人の目に見えない物が
体内で増殖していきます。やはり見えないものは
非常に厄介です。色や匂いや色覚などが感じられたら
まだ 防ぐ手立てがあるのか?解りませんが( 一一)
人は 五感を感じますが その二つを麻痺させるコロナウイルス!
なかなか 厄介です。
弊社も コロナ消毒を実施しています。
お医者さん、看護師さん 医療従事者が 使命感をもって頑張ってくれてます。
私たちもコロナ終息に向けて
日々の問い合わせに 緊急対応しています。
コロナ終息まで 全力で 行きましょう。
2022-01-17 新型コロナウイルス、オミクロン株消毒で撃退!
おはようございます。
令和4年1月17日月曜日ブログ担当内海です。
全国的に新型コロナウイルスの第6波来てしまいましたね。
日東防疫、駆除研究所では新型コロナウイルスの消毒を承ります。
・薬剤について
厚生労働省から認可をうけた薬剤を使用しています.。[エタノール(アルコール)亜塩素酸水製剤]
・方法について
薬剤塗布後、ドアノブや手すりなどアルコールによる拭き上げ処理。その後空間噴霧
・時間・期間
消毒にかかる時間は環境、範囲によって変動がありますが、1時間~2時間程度。
・弊社の取り組み
除菌消毒に関しては通常業務とは別の護服、ウエスタオル等を使用し被害の拡大を防いでいます。
・消毒対象場所
対象施設全域又は指定箇所
例:一般企業、ホテル、船舶、銀行、一般家庭など
・保証書
消毒後、「消毒作業実施済証明書」を発行します。

弊社では消毒の際、専用防護服、ヘアキャップ、ゴーグル、n95マスク、ニトリル手袋、長靴、ビニールシューズカバーを着用し感染拡大を防いでいます。
万が一コロナの疑いが出てPCR検査を行うことが決まりましたら、その時点で一度ご連絡ください。
検査結果がでる時間に合わせて社員が消毒にお伺いできるよう待機しておきます。結果が陰性の場合は消毒をしないということも可能ですのでご心配なく(^▽^)
消毒後はコロナ消毒作業実施済み証明書を発行致します。
世の中がウイルスで大変な時こそ、弊社のような消毒専門会社が頑張っていかなければと思っております。
消毒をご希望の方は弊社まで!
2022-01-14 オミクロン株 コロナウイルス
令和4年1月14日金曜日
日東防除(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(*^O^*)
年末年始やろうと思っていたステンドグラス!
結局録画し過ぎで、容量を空けないといけなく
(別に視なくていいやんと思っている方いるでしょうが…)
韓国ドラマやら、お正月番組を頑張って視ていたので、仕上げたい作品が仕上がらす!
やっと最近出来ました\(^o^)/
お披露目!


また可愛いのが完成しました。
趣味を楽しんでいます\(^o^)/
ところで、やっぱりコロナ第6波、来ましたね~
重症化していないとはいえ、どこからうつるか?
症状がない方も多いとか!
まだ身近にいないですが、側まできていますね…
コロナ消毒ご相談のお電話・実際に消毒依頼も入ってきております。
日東防除(株)・駆除研究所
コロナ消毒対応の業者です。
ご質問等ありましたら、ご連絡をお待ちしておりますm(__)m
フリーダイヤル➿ 0120-233546 m(__)m
2022-01-12 太陽光パネル ハト 防除!
おはようございます。
寒くなり先日は 雪 雪 ”(-“”-)”
ネコは(我が家のほーちゃん)は
こたつで 丸くなってます。
息子が 祝成人になりました。(*^-^*)
なーんか 大丈夫かな( ;∀;)
複雑ですが 自分の20歳を思い起こせば”(-“”-)”
トンビがタカを・・・はなく(-_-)zzz
いっしょかも( ;∀;)
なーんか 嫁さんから へんなとこが似てる(‘Д’)
よく言われますが しょうがない。
あとは 本人に 任せましょう。
仕事も今週から 太陽光パネルのハト防除工事に
入ってます。
ハトのフンも結構あり 思った以上に大変でした。
洗浄・消毒作業しました。


高圧洗浄しました。
樋もフンでいっぱいでいた。


綺麗に洗浄・消毒完了です。(*^-^*)
なーんか 気持ち良いですね 清掃すると(*^-^*)
今日は 侵入防止工事です。
安全第一で 行きましょう。
2022-01-07 明けましておめでとうございますm(__)m
こんにちは\(^o^)/
令和4年1月7日金曜日
日東防除(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(*^O^*)

明けましておめでとうございますm(__)m
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

今年もお困りのお客さまの為に、現場一同!
頑張らせていただきますm(__)m
オミクロン株のコロナウイルスも、段々増えてきております。
手洗い・うがいをして、自分を守りましょう!
収束を願いますm(__)m
皆でのりきりましょうねぇ(*^O^*) (^o^)/~~
2022-01-05 充電完了!
新年あけましておめでとうございます。
令和4年1月5日水曜日担当の久保です。
新たな年 寅年となりますが スタートです。
家庭では 息子も今年 成人となります。
早いといえば 早い あっという間の20年”(-“”-)”
子供から 教えられることもあり いろいろな学びが
ありました。 これからも いろいろなことが
あると思いますが 楽しんで いきたいと思います。
年始も
初日の出を見に行きました。(*^-^*)

いつものドライブコースでのシャッターを パチリ( ;∀;)
息子を送る途中に
玖珠の慈恩の滝によりました。


今年も 良い気を頂いたと思います。
令和4年 日東防疫株式会社
今日から 始動致します。
本年も 安全第一で スタートします。
よろしく お願い致します。
2021-12-31 令和3年もお世話になりましたm(__)m
おはようございます\(^o^)/
令和3年12月31日金曜日
日東防除(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(*^O^*)
令和3年もお客さま!
大変お世話になり ありがとうございましたm(__)m
迎える令和4年 寅年も\(^o^)/
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
定期のお客さまには、請求書に↓

入れておりますので、ご確認よろしくお願い致しますm(__)m
再度私から…
年末年始休業のお知らせをさせて戴きます。
令和3年12月29日(水)~
令和4年1月4日(火) ですm(__)m
1月5日(水)より、平常通り営業致しますm(__)m
12月に現場スタッフが、何事も問題がない様点検させて戴いておりますm(__)m
緊急の際は… 090-3798-6037(舩津)
か、現場スタッフがお名刺を定期管理のお客さまにはお渡ししていると思います。
そちらに担当の携帯番号があると思いますので!
緊急時は、ご連絡お願い致しますm(__)m
お客さまにとっても!
日東防除(株)・駆除研究所にとっても!
幸多き年になりますようにo(^o^)o
