TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

駆除研究所 本日の現場ブログ

2021-12-31 令和3年もお世話になりましたm(__)m

おはようございます\(^o^)/

令和3年12月31日金曜日

日東防除(株)・駆除研究所

請求書事務担当の安藤です(*^O^*)

令和3年もお客さま!

大変お世話になり ありがとうございましたm(__)m

迎える令和4年 寅年も\(^o^)/

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

定期のお客さまには、請求書に↓

入れておりますので、ご確認よろしくお願い致しますm(__)m

再度私から…

年末年始休業のお知らせをさせて戴きます。

令和3年12月29日(水)~

令和4年1月4日(火) ですm(__)m

1月5日(水)より、平常通り営業致しますm(__)m

12月に現場スタッフが、何事も問題がない様点検させて戴いておりますm(__)m

緊急の際は… 090-3798-6037(舩津)

か、現場スタッフがお名刺を定期管理のお客さまにはお渡ししていると思います。

そちらに担当の携帯番号があると思いますので!

緊急時は、ご連絡お願い致しますm(__)m

お客さまにとっても!

日東防除(株)・駆除研究所にとっても!

幸多き年になりますようにo(^o^)o

2021-12-29 今年も もう 少し!

おはようございます。

令和3年12月29日水曜日担当の久保です。

今年もあと今日入れて3日となりました。

昨日仕事納めで 

今日からお休みとなっています。

私は お正月のブリを釣りに行きます。

釣れるかどうかは 解りませんが

楽しみ半分  家族には 刺身は 私が( ;∀;)

と言ってますので 帰りにスーパーによるのだけは( 一一)

避けたいと思います。プレッシャーハンパなし(‘Д’)

仕事の方も

弊社は 

12月29日  ~ 1月4日までお休みとなります。

心も体も準備万端です。

今年も一瞬で 終わったような気がします。

コロナの影響が 大きな1年でした。

こんな経験は 私が 生きてきて初めてでした。

まだ なかなか 終わりは 見えませんが

立ち向かっていくしかないですね。

本年も 一期一会 色々な出会いがあり

そして いろいろなお導きがありました。

ありがとうございました。

来年も

今日という一日一日を 生き抜いていこう思います。

よろしくお願い致します。

 

2021-12-27 今年も終わり近づきました!

令和3年12月27日月曜日ブログ担当の内海です。

2021年、令和3年も終わりに近づきましたね。

日東防疫(株)は12月28日まで営業しています。

年明け1月5日から通常営業いたしますので、どうぞ皆様よろしくお願い致します。

2021-12-24 定期のお客さま!

おはようございます\(^o^)/

令和3年12月24日金曜日

日東防除(株)・駆除研究所

請求書事務担当の安藤です(*^O^*)

別府エール券購入しました。

なので…

お友だちから、お値段のわりに美味しいよぉ~と聞いていた!

コスモス…カニ2種類購入してしまいました。

ずっと言われていましたが…

購入していませんでした。

エール券があると気持ち大きくなりますねぇ~

お正月に食べようと購入!

冷凍庫に入れています。

楽しみにしておこう!

定期のお客さま!

日東防除(株)では…

家庭で言うと 電気代や水道代口座振替している方多いと思います。

弊社も、大分銀行のサービスを利用しております。

例)12月請求書分を翌月20日

(20日が土日祝日の場合は)月曜日で口座振替をさせていただいております。

最初に書類を記入して貰うだけで!

後は、安藤が請求書発行し翌月20日に口座振替を致しますので、経理の方のご負担がなくなると思います。

通帳で間違いなく振替されているか確認するだけでOKです。

このブログを見て、ご興味がある定期のお客さま!

お電話お待ちしておりますm(__)m

フリーダイヤル➿ 0120-233546

2021-12-22 年末大掃除!

おはようございます。

令和3年12月22日水曜日担当の久保です。

ヤバイヤバイ 事務所は 模様替えしたけど

私の家は まだ(-_-)zzz 大掃除が残ってる(‘Д’)

今週末は 

動ければ良いのですが 出来そうになし( ;∀;)

先日のお休みに 

釣り ジギングに 行きました。釣りには 行くのね!(^^)!

秘密の釣り針を 代表から伝授していただき

いざ 海原へ

眠れずに5時半出航なのですが

2時半に起床( ;∀;)

いろいろな 釣り具店を渡り歩き

5時半に無事たどり着きました。

釣りは 下準備も楽しみの一つです。(*^-^*)

結果は

かなり大きなクーラーボックスです。( ;∀;)

今回は なんとか 入るぐらいのものは 釣れました、”(-“”-)”

しかし ブリには ほど遠い大きさでした。(‘Д’)

次回 年末 なんとか ブリ釣りたいと思います。

仕事の方も 残り一週間弱となり

最後の締めとなっています。

現場でのネズミ動きが活発となりますので

休み前のチェックを行い 個体数が 増えそうな危険な現場は

急遽入らしてもらい 緊急対応しています。

残りの1週間 週末寒くなりそうなので

侵入が多くなりますね( ;∀;)。

今週も 安全第一で行きましょう。

2021-12-20 気分も一新!

おはようございます。

令和3年12月20日月曜日ブログ担当の内海です。

大分オフィス大規模な模様替えをしました!!

↑before↑

↓after↓

↑before↑

↓after↓

左右が全く逆になりました✨✨

模様替えをしただけですが気分も上がります笑

日東防疫(株)大分オフィスへおいでの際はリフレッシュした事務所内を見てくださいね(^^)

2021-12-17 マイホーム!足場を設置した時は…

おはようございます\(^o^)/

令和3年12月17日金曜日

日東防除(株)・駆除研究所

請求書事務担当の安藤です(*^O^*)

今回はピアス作ってみました。

いろいろ作るの本当に楽しいです(*^O^*)

皆さんも自分にあう趣味見付けてくださいねぇ~

何度もブログでお話ししておりますが…

またまた繰り返します。

マイホームの塗装や瓦の修繕で足場を設置する時がチャンスです。

有害獣やコウモリがいるかいないかわかりません!

そんな方でも!

経年劣化で穴がある部分を塞いでおく!

その事をしておけば、有害獣やコウモリを侵入出来なくしておく!

安心ではありませんか?

入られる前に撃退!!

足場設置時は…

日東防除(株)・駆除研究所を!

思い出して貰えると嬉しいです\(^o^)/

予防は何事も大切ですo(^o^)o

お電話お待ちしておりますm(__)m

2021-12-15 やはり!寒 寒いとネズミ!

おはようございます。

令和3年12月15日水曜日担当の久保です。

12月も半分が終わります。( ;∀;)

慌ただしく毎日が 過ぎていってます。

先日のお休みに

三重の道の駅にいきました。

1ヶ月前にも行きましたが ついつい景色を見たくて(*^-^*)

昼から曇りで少し残念でしたが 気持ち良い場所です。>^_^<

大分ダムにも 行きました。

ススキも少し寂しいような感じでした。これは 天気の影響も”(-“”-)”

もう少し  快晴であれば  ワクワクしてたかも・・!(^^)!

何事も 解釈の仕方で とらえ方も違ってきます。

曇り 雨 色々な天気の日がありますが 雨の日がなければ

晴れの日の良さも 解らないし

晴ればかりでは 雨の日の雨音の音でいやされることもない。

そこにある現実を どうとらえるかにより 人は考え そして

成長することができるのかもしれません。

人生 とっくに 折り返しを回ってますが

楽しんで いきましょう。

ネズミの駆除が 続いてます。

ドブネズミの現場ですが

なかなかの猛者がいます。

今回赤外線カメラの情報を基に設置ポイントを選定(*^-^*)

専用機材を使用しての駆除中!

赤外線

赤外線カメラを2台設置

形跡調査のパウダーも設置し

ドブネズミとの戦い中です。( ;∀;)

負けられないたたかいが ここにも あります!!(^^)!

今週も年末まで ノンストップで

安全第一で行きましょ

2021-12-13 研修で技術向上!

おはようございます。

令和3年12月13日月曜日ブログ担当の内海です。

みなさんは弊社にどのようなイメージをお持ちでしょうか?

常に現場で施工をしていると思われている方も多いと思います。

実は技術向上のために研修に参加することもあります。

今回はリモート研修だったため、各営業所での参加でした。

技術力向上のいい勉強になりました。また安全な施工を改めて確認するいいきっかけとなったと思います。

害虫害獣でお困りの方、

常に向上を目指す日東防疫(株)へ御相談ください。

2021-12-10 白蟻予防の保証書!

おはようございます\(^o^)/

令和3年12月10日金曜日

日東防除(株)・駆除研究所

請求書事務担当の安藤です(*^O^*)

年末までに仕上げたいと思っていた…

ステンドグラスペンダントライト!

思いがけず!

早目に完成しました。

じゃあ~ん!

こんな感じに出来ました。

付けた感じは…

こんな感じ!

我ながら上出来で!

嬉しい~~ です(*^O^*)

一軒家のお客さま!

白蟻予防の保証書保管されていますか?

予防の保証期間が終了していませんか?

白蟻にマイホームを狙われ!

侵食されると…

木材がボロボロになり!

地震など来たら、大変な事になります!

マイホームを守るのは、自分しかいません。

弊社にお任せして貰えるといいなぁ~

お電話お待ちしておりますm(__)m

フリーダイヤル➿ 0120-233546

駆除研究所へのお問い合わせはこちらから