駆除研究所 本日の現場ブログ
2021-01-11 ささやかな・・・
令和3年1月11日
こんにちは(^^)
日東防疫(株)大分オフィス、駆除研究所の月曜日ブログ担当の内海です♪
先週ささやかですが、大分オフィス新年会をしました。
コロナのせいで外食はできないので、大分事務所で開催するという初の試みでした。
全員マスク着用で、食べるときのみマスクをずらし、参加メンバーも分散し、短時間での開催という新しい新年会。
毎年恒例の日東防疫花見も忘年会も何もなかったので、本当に久しぶりに職場メンバーとのお食事でした。
社長が買ってきてくれたお寿司!オードブル!お肉!おいしかったですっっ!!
お腹がはち切れるんじゃないかと思うくらい食べました笑
令和3年も頑張れそうです(^^)






2021-01-08 心を1つに!!
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(^o^)v
お正月の間は、家にこもりっきりでしたが!
ステンドグラス教室に通っているおかげで!
時間を楽しく過ごす事が出来ました。
家でステンドグラスをする為に!
いろいろ工具や材料の購入をしていました。
1つ作品が出来ました\(^o^)/
ダイソーの写真立てを使って作ってみました。
一ヶ所はお気に入りのポストカードを入れて(*^O^*)
うふふ!いかがですか?
お正月 もちろんテレビもた~くさんみました。
印象に残ったのは、箱根駅伝の青学の足が痙攣した竹石君!!
黒田さんから聞いてもっとびっくりしたのは…
大分出身と!!
心の中で、いや声に出てたなぁ~
めちゃくちゃ応援しました。
親御さんの気持ちを思うと!!
自分の子と重ねて泣きました(ToT)
しかし、シードを取りましたね!
団体競技はこれだから面白い!
日東防疫(株)・駆除研究所も\(^o^)/
ワンチーム!
心を1つに今年1年も、社員一同!
頑張っていきましょうo(^o^)o
請求書 気を引き締めて作成しております。
間違った請求書を作成する事もあると思いますが…
その時はお許しくださいm(__)m
先に謝っておきます。
昨日 今日と一段と寒くなりました。
大分県別府市も久々積もりました(((^_^;)
いたち等の有害獣も寒いので、暖をとるため天井裏に入って来ます。
気がついたら、早目に業者さんを頼んでお願いする事をオススメいたします。
獸臭や天井にシミが出来る前に!
日東防疫(株)・駆除研究所へ
お電話お待ちしておりますm(__)m
2021-01-07 日東防疫釣り大会の開催
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。
皆さん、衛生管理、3密、ソーシャルディスタンスをしっかりやりコロナに負けないように頑張りましょう‼️
さて、昨年の年末に会社主催の釣り大会が開催されました。船をチャーターして、ジギング・餌さ釣り(生アジ)チームに別れ、楽しく釣りを行いました。
ヤズ、ハタ、コブダイ、オオニベ、アラカブ等が釣れ、特にメーター超えのオオニベが釣れた時はびっくり‼️でした。



自分はヤズ5匹、ハタ(小アラ)1匹、アラカブ1匹釣れ、知り合いの居酒屋で捌いてもらい美味しく頂きました。
当社は、日々の忙しい業務を行っておりますが、舩津社長の計らいで釣り、ゴルフ、キャンプ等々のレクレーションが定期的に開催され、社員一同楽しくやっております。
現在、正社員を募集しております。当社を少しでもご興味がある方は、お電話お待ちしております。
筑紫野オフィス 吉住
2021-01-06 新年! また新たに!
おはようございます。日東防疫(株)大分オフィスの久保です。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。🐄
年末の虫供養も終わり
新年に移行しています。
若宮八幡社に大分オフィスで 行って来ました。
また、新たな年の始まりに 少し緊張感もありますが
フレッシュな気持ちで業務にあたっていこうと思います。
今月は イタチの大型物件も入りますので
今月末は スケジュール調整に追われる日々となっています。
新年も 一人でドライブしたくらいかな( ^ω^)・・・
寒さとの戦いでしたが 楽しめました。
実家の長湯にも帰り 少しゆっくりしました。
エネルギーをもらったので
今年1年
安全第一で 取り組んで行こうと思います。
今年も よろしくお願いします。
2021-01-04 令和3年!
令和3年1月4日
明けましておめでとうございます(^^)
日東防疫(株)、駆除研究所の月曜日ブログ担当の内海です♪
あわただしいような、でも例年とは違う年末年始となりました。
主人の弟家族と私の兄家族は県外に住んでいるため恒例の年末年始の帰省もできずに静かな年越しとなりました。
初売りにも行かず、かといって大掃除も終わったわけでもないという・・・何もしない年末年始でした笑
弊社1月5日(火)より通常営業いたします。
本年もよろしくお願いいたします。


2021-01-01 明けましておめでとうございます!
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(^o^)v
明けましておめでとうございます!
昨年の新型コロナウイルスで、大変な状況になっている定期管理をさせて戴いているお客さま!
2021年もまだまだ大変ではあると思います!
私の好きなことわざ!
笑う門には福来る!
辛い状況だとは思いますが…
笑顔 大切にしてくださいねぇo(^o^)o
辛い状況をのりこえると絶対!
いい事が待っています!
皆でのりこえましょう(*^O^*)
大分で新型コロナウイルスの陽性と診断された方々が…
誹謗中傷や、家に石を投げられたとの話をお友だちから聞きました。
そんな事をしたら、自分に返ってくるのです。
なぜそんな事をしちゃうのでしょう…
自分の心と話し合って欲しいものです。
どうか優しさを忘れないで欲しいです。
ありがとうの気持ちを忘れず!
今年1年も、笑顔で過ごして行こ~と思います\(^o^)/
日東防疫(株)・駆除研究所
社員一同!
今年1年も、頑張って!
困っているお客さまのために!
頑張りますo(^o^)o
それでは…
仕事初めの5日まで!
お客さまお待ちくださいませm(__)m
5日からまた頑張りますo(^o^)o
2020-12-31 集塵ダクト内清掃の実施
おはようございます。
筑紫野オフィスの吉住です。
先日、某精米工場で集塵ダクト内清掃を実施致しました。
集塵ダクトの直径120φ以上は高圧エアーランス清掃を行い、それ以下は分解清掃を実施致しました。


今回の清掃結果は、ダクト内に白糠、糠の固着及び堆積が多く、コクヌストモドキの生息が多数生息しており、全集塵ダクト内の清掃が完了しました。今後の糠玉、害虫のクレームが激減すると考えられます。




食品工場(精米、製粉、製菓)でクレームが続く場合は、一度、ご連絡下さい。無料で下見及び対策をご相談させて頂きます。
2020-12-30 あっという間の 1年間!
おはようございます。日東防疫(株)大分オフィスの久保です。
先日は まとまった雨が降り 少し湿気が大地を覆った感じが
します。雨の日は あまり好きではありません。仕事では
外周りの塞ぎ工事は 出来なくなります。休みでは
外にドライブするのも ちょっといやになります。
仕事でも 休みでも 出来ないときには 晴れた時やれないこと
報告書の作成や 倉庫 車の整理など 日頃やりたいけど
出来てないことをすることにしています。
先日の束の間のお休みに 家の部分清掃をしました。
今年は なかなか 掃除が 出来てなく 部分的な清掃で
終わりそうです。子年 何かと忙しい年でした。
来年の干支は 丑年となります。
どんな1年になるのか ここちよい風が吹いてくれれば
よいですね。
先日 御用納めで 弊社もお休みになりましたが
正月のブリを釣りに 会社の釣り仲間で行ってます。
後日アップするかも・・・・釣れたら!
本年も いろいろな 出来事がありましたが
なんとか 乗り越えてきました。
来年も 今年の経験をまた一つプラスして成長して
行きたいと思います。
来年も安全第一で行きましょう。
2020-12-28 良いお年をお迎えくださいm(__)m
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です。
金曜日担当なのに…
今日になり…
申し訳ありませんm(__)m
今日まで、ブログみてくださった皆さま!
お世話になりましたm(__)m
現場スタッフにも助けられました。
現場の事はわからないので、いろいら教えて貰ったり…
お客さまには、繁忙期!
お待ちいただいたり!
いろいろに感謝です。
来年も自分なりのブログを披露致しますので!
良かったらみてくださいませm(__)m
お困りののお客さまも!
今日が仕事納めになります。
何かございましたら、留守番電話に吹き込んで頂き!
来年5日よりの営業になります。
こちらよりご連絡させて頂きますm(__)m
皆さまに取って来年も素敵な1年になりますよ~に\(^o^)/
良いお年を、お迎えくださいませm(__)m
2020-12-28 今年もお世話になりました。
令和2年12月28日
日東防疫(株)大分オフィス、駆除研究所の月曜日ブログ担当の内海です♪
今年の営業は今日までとなっております。
今日は虫供養を行い、事務所の大掃除もすませました。
新年は令和3年1月5日からとなっております。
来年も日東防疫(株)、駆除研究所をよろしくお願いいたします。


