駆除研究所 本日の現場ブログ
2021-01-04 令和3年!
令和3年1月4日
明けましておめでとうございます(^^)
日東防疫(株)、駆除研究所の月曜日ブログ担当の内海です♪
あわただしいような、でも例年とは違う年末年始となりました。
主人の弟家族と私の兄家族は県外に住んでいるため恒例の年末年始の帰省もできずに静かな年越しとなりました。
初売りにも行かず、かといって大掃除も終わったわけでもないという・・・何もしない年末年始でした笑
弊社1月5日(火)より通常営業いたします。
本年もよろしくお願いいたします。


2021-01-01 明けましておめでとうございます!
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(^o^)v
明けましておめでとうございます!
昨年の新型コロナウイルスで、大変な状況になっている定期管理をさせて戴いているお客さま!
2021年もまだまだ大変ではあると思います!
私の好きなことわざ!
笑う門には福来る!
辛い状況だとは思いますが…
笑顔 大切にしてくださいねぇo(^o^)o
辛い状況をのりこえると絶対!
いい事が待っています!
皆でのりこえましょう(*^O^*)
大分で新型コロナウイルスの陽性と診断された方々が…
誹謗中傷や、家に石を投げられたとの話をお友だちから聞きました。
そんな事をしたら、自分に返ってくるのです。
なぜそんな事をしちゃうのでしょう…
自分の心と話し合って欲しいものです。
どうか優しさを忘れないで欲しいです。
ありがとうの気持ちを忘れず!
今年1年も、笑顔で過ごして行こ~と思います\(^o^)/
日東防疫(株)・駆除研究所
社員一同!
今年1年も、頑張って!
困っているお客さまのために!
頑張りますo(^o^)o
それでは…
仕事初めの5日まで!
お客さまお待ちくださいませm(__)m
5日からまた頑張りますo(^o^)o
2020-12-31 集塵ダクト内清掃の実施
おはようございます。
筑紫野オフィスの吉住です。
先日、某精米工場で集塵ダクト内清掃を実施致しました。
集塵ダクトの直径120φ以上は高圧エアーランス清掃を行い、それ以下は分解清掃を実施致しました。


今回の清掃結果は、ダクト内に白糠、糠の固着及び堆積が多く、コクヌストモドキの生息が多数生息しており、全集塵ダクト内の清掃が完了しました。今後の糠玉、害虫のクレームが激減すると考えられます。




食品工場(精米、製粉、製菓)でクレームが続く場合は、一度、ご連絡下さい。無料で下見及び対策をご相談させて頂きます。
2020-12-30 あっという間の 1年間!
おはようございます。日東防疫(株)大分オフィスの久保です。
先日は まとまった雨が降り 少し湿気が大地を覆った感じが
します。雨の日は あまり好きではありません。仕事では
外周りの塞ぎ工事は 出来なくなります。休みでは
外にドライブするのも ちょっといやになります。
仕事でも 休みでも 出来ないときには 晴れた時やれないこと
報告書の作成や 倉庫 車の整理など 日頃やりたいけど
出来てないことをすることにしています。
先日の束の間のお休みに 家の部分清掃をしました。
今年は なかなか 掃除が 出来てなく 部分的な清掃で
終わりそうです。子年 何かと忙しい年でした。
来年の干支は 丑年となります。
どんな1年になるのか ここちよい風が吹いてくれれば
よいですね。
先日 御用納めで 弊社もお休みになりましたが
正月のブリを釣りに 会社の釣り仲間で行ってます。
後日アップするかも・・・・釣れたら!
本年も いろいろな 出来事がありましたが
なんとか 乗り越えてきました。
来年も 今年の経験をまた一つプラスして成長して
行きたいと思います。
来年も安全第一で行きましょう。
2020-12-28 良いお年をお迎えくださいm(__)m
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です。
金曜日担当なのに…
今日になり…
申し訳ありませんm(__)m
今日まで、ブログみてくださった皆さま!
お世話になりましたm(__)m
現場スタッフにも助けられました。
現場の事はわからないので、いろいら教えて貰ったり…
お客さまには、繁忙期!
お待ちいただいたり!
いろいろに感謝です。
来年も自分なりのブログを披露致しますので!
良かったらみてくださいませm(__)m
お困りののお客さまも!
今日が仕事納めになります。
何かございましたら、留守番電話に吹き込んで頂き!
来年5日よりの営業になります。
こちらよりご連絡させて頂きますm(__)m
皆さまに取って来年も素敵な1年になりますよ~に\(^o^)/
良いお年を、お迎えくださいませm(__)m
2020-12-28 今年もお世話になりました。
令和2年12月28日
日東防疫(株)大分オフィス、駆除研究所の月曜日ブログ担当の内海です♪
今年の営業は今日までとなっております。
今日は虫供養を行い、事務所の大掃除もすませました。
新年は令和3年1月5日からとなっております。
来年も日東防疫(株)、駆除研究所をよろしくお願いいたします。


2020-12-24 集塵ダクト内清掃
おはようございます。
筑紫野オフィスの吉住です。
先日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「医療の緊急事態宣言」を日本医師会、日本病院会など9つ医療団体が合同記者会見があり、医療が逼迫している事を訴えてありましたが、皆さんは、どのように感じられましたでしょうか⁉️
さて、精米工場で燻蒸作業(殺虫作業)をやっても害虫のクレームが続く事はありませんでしょうか?
もしかして、集塵ダクト内で白糠、糠が固着(固まり)によるコクヌストモドキ等の大量発生している可能性があります。
人間の体あれば「癌」ができている事と一緒になります。



このような固着物に穿孔した穴が確認された場合は、癌の手術が必要になりますので、集塵ダクト内清掃(AIRランス、分解清掃)をお薦め致します。
今週末に某精米工場で集塵ダクト内清掃を実施致しますので、ご興味がある方は、来週の木曜日ブログを御覧ください。
2020-12-23 シロアリ予防!
おはようございます。日東防疫(株)大分オフィスの久保です。
12月も最終戦に突入です。
大分地方も雪の舞う日が 多くなり冬まっさかりです。
12月もあと 2週間切り仕事も終盤戦に突入しました。
やり残した仕事がないように ひとつひとつ
終わらしていっています。
先日 シロアリの予防施工に 行ってきました。
木部の穿孔 薬剤を加圧注入して 木栓をします。
メーカーにより 玄関回りの処理を行う場合があります。
穿孔して薬剤注入しています。
建物の構造により いろいろな施工方法があります。
生き物相手なので 可能性がある箇所には 予防処理する
ことは重要です。
今年もあとわずか 安全第一で行きましょう。
2020-12-21 今年もあと少し!
令和2年12月21日
こんにちは(^^)
日東防疫(株)大分オフィス、駆除研究所の月曜日ブログ担当の内海です♪
早いもので今年もあと少しですね。
弊社、年内の営業は12月28日までとなっております。
令和3年は1月5日(火)より通常営業となりますのでよろしくお願い致します。
令和2年は今までにない大変な年でしたね。
早く新型コロナウイルス終息して欲しいものです。
日東防疫(株)大分オフィスも令和2年から本格始動を始めてバタバタの一年でした。
事務の仕事量もかなり増えて、お客様とお話する機会も沢山いただきました。
弊社ではお客様の声を大切にするために施工後にアンケートをお願いすることがあります。
ぜひ生の声をお聞かせください。
これまでいただきましたアンケートの一部です。



面と向かって言いにくいことでもアンケートにご記入ください。
いいところはより良く、悪いところは改善して来年はさらに頑張って参ります。
2020-12-18 有害獣(イタチ・テン等)でお困りのお客様が増える季節です。
こんにちは\(^o^)/
日東防疫(株)・駆除研究所
請求書事務担当の安藤です(^o^)v
ヘヤドネーションの髪届きましたよぉ~のシールが安藤家に届きました。
↑髪がお役にたてて、嬉しいです
出来る事を出来る人がする!
無理せず頑張ります。
次は献血なんだけど…
喉が少し痛くて、市販の風邪薬飲んでいるのでまた出来る時に\(^o^)/
凄く寒くなりましたねぇ~
イタチ・テン等の有害獣…
天井に入ってきていませんか?
人間も寒いのだから…(((^_^;)
イタチ・テンも寒くて暖かい場所を求めて天井に入ってくるのです。
天井裏で音が酷い…
獣臭がなんだか?
天井にシミが…
などありましたら!
日東防疫(株)・駆除研究所へ
お電話お待ちしておりますm(__)m
フリーダイヤル➿0120-233546


















