東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県
大分市大在 アナグマ調査
2025年9月24日
いつの間にか、朝夕は、エアコンなしで 過ごせる季節となりました。
なんか、 秋の夜長は、感じてないですが、徐々に冬に移行してる感じはあります。
セミも ひぐらしの鳴き声もちらほら さみしいですね。
今年も繁忙期は、 徐々に終わりを迎える季節です。
スズメバチも、少し落ち着きましたが
問い合わせは、 樹木に餌を食べに、スズメバチが集まるケースも増えています。
今時期は、 樹木に、毛虫や アブラムシなど いろんな昆虫が 発生して、 餌として
この時期は、 スズメバチの対策として、 樹木消毒も考慮する必要があります。
先週は
床下に、 形跡が多数ありました。

なかなか、見事なトンネルを作ってました。


フンも多数あり

今は、 柿などの、 いろんな秋の収穫物をいっぱい食べてる最中です。
その前に、 捕獲駆除をご提案します。
今からの時期は、
収穫の秋で ネズミなども、 増加傾向となります。
問い合わせも 増加します。
もう一つエンジンを 再点火してもうひと頑張りしましょう。
今週も安全第一で行きましょう。
本日の投稿者:

