TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

マイマイガ大量発生!

2025年7月28日

おはようございます。

令和7年7月28日月曜日ブログ担当内海です。

北海道でマイマイガが大量発生とのニュースがありましたね💦

マイマイガとは

チョウ目ドクガ科に属する蛾の1種です。

8~11年周期で大量発生することが知られています。

大量に飛来されると不快感もあり恐怖もありますよね(;^ω^)

大量発生する原因は気候や天敵など複雑に関与している可能性がありますが、

まだ解明されていません。

飛来している成虫には毒はないのですが、

アレルギー体質の方が大量に鱗粉を浴びた場合に炎症を起こした事例もあるので

まったく安全ではあると断言できません。

鱗粉を大量に吸い込んだり目に入らないように注意し、

鱗粉の付いた手や顔は流水でよく洗い落しうがいをしてください。

成虫が建物への大量飛来の原因は夜間照明の近紫外線の波長に誘引されるためです。

マイマイガの大量発生に困ったら専門業者に依頼してみてくださいね。

さて、弊社も害虫害獣の専門業者ですが

日々勉強と社員同士のコミュニケーションを大切にしています。

先週社内で食事会と月例ミーティングを行いました。

社長と専務がおいしい食事を準備してくれていました!

おいしかったです!!

ありがとうございます(^▽^)

その後は毎月恒例のミーティングです。

大繁忙期をむかえている弊社は、

現場担当がなかなか事務所に戻る時間もなく、

事務員との打ち合わせができない時期なのでこのようなミーティングで一気に打合せです。

害虫害獣駆除なら日東防疫㈱へ!

本日の投稿者:
駆除研究所へのお問い合わせ