TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

スズメバチ コガタ キイロ!

2025年7月9日

令和7年7月9日水曜日担当の久保です。

今年も、やってきました。

スズメバチ駆除のオンパレードです。

コガタスズメバチキイロスズメバチともに以来が

多くなっています。

先日は、大分市三佐の方面へ

20センチくらいに成長した巣です。

もう1ヶ月もすると30センチくらいまで大きくなるかもしれません。

無事に、作業終了しましたが

汗が とまらない!

そして、次の現場へ、

鶴崎方面へ GO

こちらの巣は、20センチ弱でしたが

幼虫がつまってます。

これらの幼虫が、成虫になれば、 巣も大きくなって最強の軍団と

なってしまいます。

山や森などで、 ひっそりと暮らしていれば 問題はなさそうですが

やはり、 人が、関係し、 危険であれば 駆除の対象となります。

ハチも生きる為に必死、人も刺され

アナヒィラキシーショックで死亡するケースも見られます。

家の周りなど樹木も大きくなり

雨や風などが、しのげる場所は、要注意です。

今の時期からは、

出入りが 激しくなる(個体数が増え)季節となります。

一緒の場所から、いつもハチが 出入りしてるなどの状況は

ハチの巣が、ある場合が多いです。

専門業者に相談に相談しましょう。

今週も、 安全第一で行きましょう。

本日の投稿者:
駆除研究所へのお問い合わせ