東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県
スズメバチ駆除 大分市三佐!
2025年7月2日
ついに 7月突入しました。
梅雨明けで 毎日30℃超えで夏を感じてます。
好きな夏ですが、 好きなのは、朝の5時くらいの時間
この時間が 一番好きな時間 休みの時は、最高です。
しかし、 7月も 入れば あっという間に 終わります。
先日は、
コガタスズメバチ駆除に大分市三佐方面に行きました。
7月になり、スズメバチの問い合わせも急上昇してます。

もう、巣の大きさも20センチくらいに成長してました。
やはり、個体数が、ふえると 巣が見つかるケースは、高くなります。

これから、まだまだ 大きくなります。
これから、3ヶ月は、 ハチ服という サウナスーツを着て
ダイエットに励みそうです。
今年は、 スズメバチ駆除も多くなりそうな予感・・・
長い夏になりそうです。
今年は、ヤスデ、 トビムシなどの問い合わせも多くなってます。
数年に一度くらいで、 場所により大量発生の現場に遭遇します。
今年は、また、新たな経験の年になるとおもいます。
毎年毎年、未知との遭遇で 驚きは現場で起こります。
ただ、ユングのらせんのように
ふるきものが かたちを変えて 戻る現象が、
現場でも起きてると思います。
経験して、また、新たな現場に行ったとき、いままでの経験が何か
答えを導きだす、きっかけになればと 思います。
今日は、 宇佐方面 イタチ工事に入ります。
今週も安全第一で行きましょう。
本日の投稿者:

シロアリ見積もり »
