TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

大分市 定期

2025年11月13日

11月13日木曜担当、村上です。

朝起きると布団から出るのが嫌になる季節になりました。

しかし暑がりの私は何故か布団を蹴っているらしく朝起きると布団は足元に…

風邪を引かないように気を付けないといけません。

 

さてさて今週ですが、定期に行ってまいりました。

(3件ほどシロアリあるんだけど作業に一生懸命で載せれる写真がない!(^^)!)

夏あたりから一人でまわる様になってきて、倉庫や厨房を回らせていただいてます。

場所によっては、最近久保所長見てないけど元気なの?と聞かれる事も。

それだけお客様に覚えていただき、信頼されているんだなぁと思いつつ、お客様との接点を作るチャンスとばかりに、所長をネタに話をさせていただく事もしばしば…

消して悪口なんて言ってませんよ?

ジト目で「言いよるやろ~」と言いそうな所長が目に浮かびますが、無視します笑

 

とあるお店の外にあるグリストラップに薬剤を噴霧します。

外に逃がさないように蓋をした状態で噴霧し、その後開けて追い打ちで噴霧します。

気になる時は薬剤を散布し、万が一ゴキブリ等が出てきても退治できるように蓋の内外にも薬剤を散布します。

この時にグリストラップが汚れていた場合はお客様へ清掃のお願いをしております。

やはり汚れているとそれが餌場になりかねませんので…

ちなみに今更ですが、グリストラップとは厨房の排水に含まれる汚れや生ごみが直接下水道に流れるのを防ぐ物の名称です。

食品や清掃、私たちの職業でしたら知って当然でも、私は知りませんでした。

知識がないと、お客様へ適切なアドバイスも出来ません。

2年目の仕事はただ与えられた事をこなすのでは無く、自分で考える事をやって行きたいと思います。

(当たり前かもしれませんが、頑張ります)

本日の投稿者:
駆除研究所へのお問い合わせ