東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県
有害鳥獣捕獲に絶対に必要なもの!
2025年10月13日
おはようございます。
令和7年10月13日スポーツの日、ブログ担当内海です。
突然ですが、我が家に新しい仲間が増えました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

かわいいー!!かわいすぎるーーー!!
新しい仲間と書きましたが、
実は実家のわんこです(笑)
お義母さんが入院中なので我が家で一時預かりです。
このPくん(本犬の許可が取れてないので偽名です)🐶
人懐っこくて、甘えん坊♡
とっても元気な7歳のポメラニアン、男の子です。
元気すぎて嬉しいと走り回り、飛び跳ねて喜びます。
我が家の先住犬のポメラニアンは12月で14歳になる女の子なので
おしとやかです(笑)
それに比べてPくんは元気で元気で(笑)
毎日運動会です。
これで思い出すのが
お客様からの「天井裏から運動会のような走り回るすごい音がする!」
そうです、イタチテンによる騒音被害です。
目に見える被害は音だけのようですが、
断熱材は荒らされ、フン尿による臭い、イタチテンの体に付いていたダニノミによる被害もあります。
一度追い出しても、戻ってくる「いたちごっこ」の始まりです。
そんな時は弊社にご依頼くださいね。
侵入口閉塞はもちろん、捕獲もします。
この捕獲をしないと、再度隙間をあけられ侵入される可能性大です(´;ω;`)
捕獲申請も弊社でできますのでお任せください。
つい先日狩猟者登録を更新してきました。
保険にもしっかりと入り、
準備は万全です。


有害獣でお困りなら
信頼と安全、狩猟免許を持つ
日東防疫㈱へご相談を!
本日の投稿者:

