TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

大分県宇佐市で特殊施工 チームワークとは

おはようございます。

令和7年10月6日 月曜日

駆除研究所 日東防疫株式会社(筑紫野オフィス) 濵松孝一です。

10月に突入いたしました。

暑さも真夏から秋に向かっております。

紅葉が楽しみですね。

私は広島県にお家があるのですが近くに世界遺産である宮島があります。

機会があると伺います。

年に数回は行きますかね

今年はバタバタしてまだあまりお邪魔できておりませんが・・・

紅葉時期には紅葉狩りに行けたらいいな~と思います。

年末の風色が見えてきた10月ですが先週は大分県宇佐市にて特殊施工を行ってきました。

特殊施工と言っても様々ですが今回は食品工場で大型の集塵機内の清掃とフィルター交換という特殊施工です。

なかなか珍しい施工となります。

打ち合わせから資材準備・手配と施工計画に実施と段取りは普段の施工と似たようなものですが集塵機も様々なメーカーがあり普段と違う段取りが必要となります。

準備・手配が行えると施工計画をお客様と打ち合わせを繰り返していきます。

色々な段取り・準備が整うと実行となります。

準備なども色々な方々の協力が不可欠ですが施工実施も同じく仲間たちの力が必要となります。

どのような施工も基本はいろいろな形で一人では実行できません。

特殊施工となるとなおのこと仲間の協力が必要となります。

今回は多くの拠点から協力を頂いての施工となりました。

スタッフ一人一人が担当したことを一つづつ確実に実行して完工を目指します。

今回は2日間の施工予定でしたがいろいろな予期しないこともいくつか起こりました。

しかし、皆でしっかりと実行してうまく終わることが出来ました~

最後はぎりぎりの時間となってしまいましたが多くのことを学ぶことや発見を得ることもできました。

仲間はやはり大切ですね。

動きやすい気温となってきておりますが季節の変わり目はいろいろな生き物も活発に活動を行ってきますのでしっかりと計画を立てて安全第一で頑張りたいと思います。

駆除研究所へのお問い合わせ