TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

遠賀郡岡垣町でイタチ・テン類の侵入防除施工

おはようございます。

令和7年9月1日 月曜日

駆除研究所 日東防疫株式会社(筑紫野オフィス) 濵松孝一です。

9月に突入してしまいました。

まだまだ暑い日が続きますが今月から秋にぐっと近づいてくれるのでしょうか・・・

なんだか9月と言う気持ちになれません・・・

暑いので・・・

作業をするときにTシャツもろともツナギまで汗でグっしょりです。

そんなまだまだ暑い日々ですが先週は8月末でした。

先週も色々とご依頼を頂きまして食品工場の特殊施工で早朝から動いていたり

シロアリ予防にムカデ駆除に2階戸建てのお家のベランダにハトが住み着いてしまってお困りのお宅に調査に伺ったりと福岡中を動いておりました。

そんな中で表題にあるように遠賀郡岡垣町でイタチ・テン類に侵入されている平屋の建物の防除施工に伺ってきました。

岡垣町と言っても波津の方ですので海がすぐそこなんです。

暑い中で海がすぐそこにあると汗だくの状況だとダッシュして海にドボンとしたいですね~

それにしても最後に海に入ったのはいつなんだろう・・・

おじさんになりすぎると記憶が・・・

全体的に調査を行い侵入口や問題箇所の洗い出しです。

細部調査を基に問題箇所の改善です。

天井裏は長年の侵入被害で断熱材もボロボロ・・・

汚染された断熱材も回収・処分です。

         天井裏から運びだした断熱材です

天井裏をきれいにしてから新しい断熱材を敷き直します。

建物内の天井裏から室内まで今回は殺虫・殺菌消毒を行わせていただきました。

長年にわたりイタチ・テン類に住処にされて天井裏はフン害で汚染されており居住区にまで異臭が下りてくると言う状況でした。

さらに、ダニ類も天井裏から降りてきて住まわれている方を悩ましていたのです。

しっかりと侵入口を無くして建物内部も殺虫・殺菌消毒処理を行わせていただきました。

今後の被害が出ないように細部まで処理させていただいておりますが生き物相手の私たちのお仕事は絶対ということがありません。

完璧を目指してお仕事させて頂いておりますが動物たちも必死なのです。

私も負けじと必死に彼らの気持ちになって施工をさせて頂きます。

9月はうれしいことに予定で埋まりつつあります。

福岡・佐賀・長崎・熊本・鹿児島・宮﨑・広島・山口と動き回る予定です。

・・・本社がある大分を除いたら九州制覇してしまいますね。

安全第一でいろいろな土地で経験値を爆上げしていきます。

駆除研究所へのお問い合わせ