TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

大分県中津市でハト被害による防除対策

おはようございます。

令和7年8月4日 月曜日

駆除研究所 日東防疫株式会社(筑紫野オフィス)の濵松孝一です。

8月に入りました。

暑いの一言です。

今年の夏は酷暑が続き水不足のニュースもチラホラと流れております。

福岡もあまり雨が降っていないと思います。

今週から中旬ぐらいまで福岡は天気が悪いようですが・・・

8月はお盆休みなど長期のお休みがあり悪天候で予定が変更になると大変ですので日程調整は考えて組んでいきたいと思います。

先週は燻蒸剤を使用した特殊施工が有ったり長崎に急遽の施工が入ったりとバタつきました。

長崎の佐世保に伺ってきました~広島の呉の軍港を思い出します。

そんな中で各拠点から集まって大分県中津市でのハトの防除施工がありみんなで協力して施工してきました。

施工前のカンファレンスです。

詳細をみんなで確認して安全第一で進めます。

高所作業車(わが社の可愛いエリカさん)も使用して段取り良く  

フン害被害も屋根全体的にひどいです。

太陽光パネルの下に営巣もしております。

しっかりとあの手この手で取りだしていきます。

きれいにフンも取り除いていきます。

ハトのフンには様々な菌も沢山いますので殺菌殺虫も念入りに!!

パネルの上や雨どいもきれいにお掃除です。

私と広島営業所の有森さん

協力してしっかりと作業を進めていきます。

この時、写真を撮ってくれていたいつもニコニコ笑顔の広島営業所の西見さんです。

いい笑顔ですね~

ベランダもきれいにさせて頂きました。

被害が多くなるとベランダにも出られなくなったり窓も開けられなくなるほどです。

たかがハトとは言えないですね

最後にエントランスもきれいに清掃・消毒させて頂いております。

もちろん清掃・消毒をしただけでは被害は収まらずすぐにハトは戻ってきて次の日にはフン害が・・・

そして営巣がすぐに復活して元通り・・・

となってしまいますので太陽光パネルの下に入られないように対策もばっちりです。

地域が違うと被害状況も違い対策方法も変わることがあります。

いろいろな地域で経験を積んでどのような状況でも対応できるように技術向上に励んでおります。

今週もお盆前ですのでしっかりと予定を立てて安全第一で頑張ります。

駆除研究所へのお問い合わせ