TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

大分 別府 蜂駆除

2025年8月7日

令和7年8月7日木曜担当、村上です。

8月もすぐに1週間が経ってしまいました。

しかしこの暑さでも動物たちには関係ありません。

ここ最近は連チャンで蜂の依頼が多く入ってきています。

これは定期先で消毒にお伺いしたお宅の柱に出来たものです。大きさは子ども手のひらサイズと大きくはないですが、そのままにしておくとあっという間に数が増えてしまいます。

 

ゆっくり近づいて(先週こそ慎重に進め言うてるのに)撮ったので蜂はおとなしかったのですが、もし巣を見つけて驚いて大きく動くと、攻撃とみなし襲ってくる可能性が高いので、見つけた際はゆっくりと動いて下さい。

ちなみにご自宅の方は不在でしたので、ご連絡を差し上げました。

 

こちらは別府のお宅での蜂駆除です。

加藤先輩の後ろ姿を追い掛けながら私も駆除に向かいました。

巣はこれでは見えませんが、赤丸の所にアシナガバチが巣を作ってました。

家主の方は近所の方に言われるまで気付かなかったそうです。

気づいた時にはバレーボールサイズに!なんて事も良くありますので、樹木が近くにあるお家の方はこの時期はたま〜に家の周りを見てみると良いかと。

サイズで値段も変わりますので、早く見つけた方がお財布にも気持ちも安心だと思います。

本日の投稿者:
駆除研究所へのお問い合わせ