東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県
コアシナガバチ駆除 庄の原!
2025年8月27日
まだまだ、暑い日が 続いています。
お休みは、 安静(療養中)にしてました。
ネコとのひと時を満喫しました。

ほーちゃんと

ほーちゃんです。共に 保護ネコですが、
すくすくと元気に 育ってます。
この2匹の元気な姿が、 今の活力となってます。
嫁さんは、 まだ、ほしそうですが・・・・
こればかりは、 タイミングですね!
まだまだ、 ハチの依頼は 相変わらず多いです。
先日外の給湯器の内部にハチが入っていくとのことで
現場直行!

内部を確認すると

コアシナガバチの巣がありました。

無事に駆除して回収しました。

コアシナガバチは、 個体自体小さいので いろんな隙間で巣を作ります。
今回、2ヶ所ほどありましたが
昼間、すごい数で 家の周囲ととびまわっていることもあります。
あなどれない、 コアシナガバチです。
キイロスズメバチも、巣自体が、大きくなり発見しやすくなってます。
個体数も増え、住民の方が刺されるケースも出てきてます。
自分でやれるか・・・といえば 防護服が必要ですね。
今週も安全第一で行きましょう。
本日の投稿者:

