仕事で大切にしてること
2025年4月21日
おはようございます。
令和7年4月21日月曜日ブログ担当内海です。
最近は暑いのやら寒いのやら難しい気候になっていますね(;^_^A
土曜日に天気が良かったので家族全員分の布団を干しました。
取り込むときに冬用の布団片付けようかなぁ・・・なんて思ったのですが日曜日の夜寝るときは寒いじゃん!となり難しいです。
とりあえず冬用の布団は横に置いて、毛布だけで寝る方法に落ち着きました(笑)
お仕事の方は請求書事務担当の安藤さんもブログに書いていましたが、毎日の日報に仕事内容だけでなくかかった時間も記入することになり、自分の仕事を改めて振り返っています。
私はパートの事務員なので仕事のできる時間も日数も限られています。
大分オフィスの事務員は私しかいないので事務関係はすべて私一人でこなす必要があります。
その中でも私が大切にしているのが、お客さまに寄り添うということです。
お困りのお客様の力になりたい!問題を早く解決に導きたい!
という思いが強いです。
そこに関しては時間をかけてしっかりとヒアリングを行います。そして現場担当者がわかりやすいように引き継ぎます。引き継いだあとも被害状況がどんな感じだったか現場の日報を見てチェックし、情報を共有します。施工に入ったら現場によっては申請を出す必要があるため現場担当とはしっかりと連携を取ります。施工途中の状況も確認しながら、施工が終了したら請求関係の書類&お客様への報告書類の準備などします。施工後3か月、1年、3年でお客様へ電話&はがき郵送&点検前の確認電話&担当者から訪問日打合せ電話&担当者の点検訪問の流れがあるのでその手配もします。
とにかくお客様が困らないように、喜んでいただくためにやることはたくさんです。
あと、大切にしているのが一緒に働く仲間が少しでも働きやすい環境を作るという事です。
お客様のお宅へすぐに行けるように書類を準備したり、迷わないように地図を用意したり、一度ご依頼があったお客様はその当時の情報を探して今回の依頼でお客様もスタッフもスムーズにお話が進むように準備したり、担当者が忙しくて忘れていそうなことはこちらからタイミングを見てチェックしたり、社員みんなで使うものを買い出しにいったり、作業服を洗濯したり・・・。
このほかにも私の仕事はホームページ関連修正変更追加、インスタ&フェイスブックの更新、名刺やチラシのデザイン修正発注、DMの準備発送、看板の打ち合わせデザイン修正、点検訪問先への日時電話連絡、ワッペンなどの作成依頼デザイン修正発注、事務用品や洗濯洗剤の買い出し、本社への報告書作成etc があります。
あと、新人さんが入社した時のHP原稿依頼更新&社員証と名刺発注、年に一度の免許更新手続き、数年に一度も更新手続きなども数点ありますね。
日報に時間を書き出してから私の仕事量めっちゃ多いな(笑)なんて思ってます。
お仕事はほんとうにキリがないです。時間ができたらやる仕事&作成したいものはまだまだたくさんあって、時間が全然たりません。
仕事ができる時間が限られている私にとってはすべて完璧にこなすことはできないのですが精一杯お力になれたらと思っています。
害虫害獣駆除なら日東防疫㈱まで!

