TEL:0120-233-546 お見積りはこちら
求人募集はこちら
東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県

シロアリ予防施工 別府市

2025年4月30日

おはようございます。

令和7年4月30日水曜日担当の久保です。

先日のお休みに 長湯の実家に帰りました。

イノシシやシカが農作物を荒らすので、

防護柵をつけるとのことで、 手伝いました。

嫁さんと 朝、 7時起床して ドライブ

野津原ダムにより、

 暖かくオープンにしていきましたが、 気分爽快でした。

つばめも巣作りで、忙しく動いてました。

家では、ネコちゃんが 待ってました。

仕事の方も、 

シロアリの季節となりました。

問い合わせも多くなりました。

先日も、 植栽の木が枯れ、シロアリの食害がありました。

穿孔して薬剤注入を行いました。

今時期は、ヤマトシロアリ被害の被害を多く耳にします。

ゴールデンウイークは、花壇の手入れ、庭の手入れをするので

シロアリムカデの目撃情報も増えてきます。

先日は、 別府市内のシロアリ予防にいきました。

今の時期は、 ヤマトシロアリ羽アリが、群飛する季節なので

トイレや風呂場など、羽のついた黒いはねのついた蟻が、大量に出没した場合は

専門業者に、個体を見てもらうとよいです。

シロアリかどうか 同定してもらいましょう。

今週も安全第一で行きましょう。

本日の投稿者:
駆除研究所へのお問い合わせ