東京23区を中心に関東全域、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県(中国地方)、徳島県・香川県・愛媛県・高知県(四国地方)、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県(九州地方)、岐阜県
大分市 ツバメ駆除
2025年6月2日
おはようございます。
令和7年6月2日月曜日ブログ担当内海です。
先日家の近くのショッピングモールに買い物に行ってきました(⌒∇⌒)
結局何も買わずにただウロウロしただけでしたが、いい気分転換になりました☆
そのショッピングセンターで毎年見かけるのが「ツバメの巣」です。
おまけに巣があるのはお店の出入り口上部という目立つ場所!
何も気が付かずに歩いてるとフンがヒットしてしまいそうないいポジションにあります(笑)
お店の方がポールを置いて人に被害がないように配慮してくれていました。
このように人とツバメが共存できるのが理想ですよね。
しかし、ツバメが子育て中に人間の活動を感知すると、
威嚇行動として羽を逆立てたり、鳴き声を大きくしたり、
こちらに向かって飛んでくることがあります。
これは、巣やヒナを保護するための行動です。
ツバメとの共存が難しい、人体への影響が懸念される場合は巣の撤去をお勧めします。
ツバメの巣でお困りの際は日東防疫㈱まで!
本日の投稿者:

